コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ウクレレ
  • 当教室について
    • 交通アクセス
    • 教室概要
    • 講師紹介
  • YouTubeギャラリー
    • ライブ動画
    • 発表会動画
    • レッスン風景動画
    • レクチャー動画
  • 活動記録
  • 音楽制作
  • ブログ
  • 新着情報
お問い合わせ
  • ホーム
  • ウクレレ
  • 当教室について
    • 交通アクセス
    • 教室概要
    • 講師紹介
  • YouTubeギャラリー
    • ライブ動画
    • 発表会動画
    • レッスン風景動画
    • レクチャー動画
  • 活動記録
  • 音楽制作
  • ブログ
  • 新着情報
お問い合わせ

活動記録

RECORD

https://www.facebook.com/bombo.sound.works/?ref=embed_page
Tweets by bombofujii

bombofujii

玉置浩二さんの『メロディー』を無性に弾きたくなって原曲を頭の中で思い出しながら楽譜を書きはじめたのですが、なぜか四角い部分がモワッとして思い出せないのです。

それもそのはず、Youtubeを見たら、1個目の赤はソ♯だったりソだったり、2個目の赤はファ♯だったりミだったり、青に関してはシャウトして歌ってなかったり。年代によって変えていらっしゃるのです!

どうりで迷うはずです(汗)
3/8に切り倒された桜の木。(写真上) 3/ 3/8に切り倒された桜の木。(写真上)
3/21には根元から新芽がどんどん生えてきて、(写真中央)
4/5の今日、新芽が生い茂っていました。(写真下)
隣の桜の木の花びらが舞い降りていますね。

ちなみに、この新芽のことを「孫生え(ひこばえ)」って言うんだよ、ってマダム生徒さんが教えて下さいました。

ビッ◯モーターは除草剤を撒きましたが、僕は孫生えを全力で応援しようと思います。
Instagram 投稿 17983538075650293 Instagram 投稿 17983538075650293
ずぅーーっと見てられる。 ずぅーーっと見てられる。
友達のお孫ちゃんを何気なくパチリ。
素敵な写真が撮れました。

俺にもこんな無邪気な頃があったんだろうか?

#上陽キャンプ場
レッスンにて。
「見上げてごらん夜の星を」冒頭の、

♪見上げてごらん 夜の星を 
小さな星の 小さな『ひかり』が・・・

の『ひかり』の部分の譜割りが人によって3パターンに違って聞こえている事が分かりました。

皆さんはA、B、Cのどれと思っていましたか??

今、九ちゃんの歌っているYoutubeを見てみましたら、初期の九ちゃんはAで歌ってますね。僕はてっきりBだと思って今まで弾いていました。

ちなみに、晩年の九ちゃんはABCのどれでもなく、『ひかり』を1拍3連で歌ってました。

いずれにしろ、心に沁みるステキな曲ですね。感動します。
久々のキャンプが大雨洪水雷警報て。
誰の日頃の行いのせいだろか・・。
3つ前の記事に書いた、志半ばで無念の伐採に遭った街路樹の桜の木。
僕も生徒さんも心から悲しんでしました。

がっ!!!!!

今見たら根元から新芽がバンバン出てるじゃないですか!!

行け行けーーー!!!伸びろ伸びろー!!フレー!!フレー!!

自然の生命力、すげーー!!
市販の燻製鍋達とどうしても仲良くなれず、特注の鍋をオーダーメイドしました。構想通りに作ってくださったので今まで困っていた事が全て解消でき、とっても状態の良いベーコンが作れるようになりました。めでたし、めでたし(^^)
10年選手のテレビの録画が出来なくな 10年選手のテレビの録画が出来なくなった上に今まで録り溜めていた番組も見れなくなりました。流石に10年も使ってればHDDが逝くのも分かります。

早速、HI◯ACHIのサポートに電話し、修理を依頼するも「8年以上前の製品は部品が無いのでお受け出来ません」との事。じゃあ自分でHDD交換するのでフォーマットと初期化の手順を教えて欲しいと頼むと今度は「御客様自身が分解修理することは想定しておりませんのでご案内が出来ません」との事。要は完全に買い替えの一択を強要されているのと同じ。HDDを交換すればいいだけの話なのに。

冷たいなあ・・・。

早速google先生に助けを乞うと、ものすっごい怪しげなマニアックな闇サイトに誘導され、そこに裏技としていくつか方法が書いてありまして、そのうちの一つでなんとかかんとか初期化と認識に成功し、元通り使えるようになりました。5万かかる所が2千円で済みました。やったー!!

にしても、10年モノのテレビの裏側のホコリよ・・・・

花粉症が絶賛大爆発中です。
今朝見たら、事務所前の大きな桜の木が夜のうちに切り倒されていました。

あと数週間待ってあげたら、満開に咲き誇って有終の美を飾れたのに・・・

志半ば、無念です。
ボクのウクレレ&人生の師匠、マヒナさんのライブでした。

生き様がかっこよすぎ。
@bombofujii

〒862-0970 熊本市中央区渡鹿3丁目1-6

営業時間:10:00~21:00 土曜日10:00~17:00

定休日:日曜日・祝日

TEL/FAX

096-273-6090

携帯

090-8767-3111

メールでのお問い合わせ
  • ホーム
  • ウクレレ
  • 当教室について
  • YouTubeギャラリー
  • 活動記録
  • 音楽制作
  • ブログ
  • 新着情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright © 熊本のウクレレ教室 BSWボンボサウンドワークス All Rights Reserved.
【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます】